『デザイナー片倉が語る、トリプル・オゥのブランドストーリー 』

YOUTUBEに新しい動画をアップしました。

↓↓↓↓動画は下記リンクから↓↓↓↓

デザイナーが語る、糸のように紡いだ産地の物語を是非ご覧ください。

今回の撮影では、工場の中だけに止まらず、トリプル・オゥが生まれた背景まで映像で表現しました。

桐生の豊かな自然が与えてくれるのはインスピレーションだけでなく、刺繍の糸が適度な強度になるための空気中の水分や、染色をするために欠かせない水源、そしてそれを保つ山々や森といった環境です。

そしていつもお世話になっている、桐生産地の職人さんにも出演していただきました。

糸にねじりを入れて、強度を高める職人さんや、シルクリネンの糸を染める工場さんにも協力いただき、産地内の流れるものづくりの工程も表現しています。

トリプル・オゥのものづくりの工程も今までにない映像で、特に、刺繍アクセサリーを水に溶ける紙から取り出す部分の映像は幻想的とまで言えるものになりました。

3分ほどの短い映像ですが、自分たちで伝えらることを濃縮したものとなっていますので、ぜひご覧いただければ幸いです。

刺繡のアクセサリーを通じて、桐生産地のものづくりや、日本の技術、産地の素晴らしさを知っていただければ私たちもとても嬉しく思います。

そして、もしよろしければ、グッドボタンやチャンネル登録もお願いします😊

↓↓↓↓動画は下記リンクから↓↓↓↓

¥5500(税込)以上お買い上げで送料無料!/

母の日フェア2025開催!送料無料&500円クーポン配布中!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてねくださいね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次